くまお フォルテッシモ

ドイツの音大に突如現れた くまおの日記

くまお、無茶ぶりされるの巻

くまおです。


昨日11/1はドイツはAllerheiligen(万聖節)という祝日でした。その名の通り、全ての聖人に対して祈りを捧げる日で、もともとはカトリックの行事だそうです。

この文化を持ったヨーロッパ人たちがアメリカに渡り、ハロウィンと変化したんだとか。

翌日である11/2は祝日ではありませんが、Allerseelen(万霊節)という日で、日本でいうお盆にあたります。お墓まいりの日です。

 

そんなこんなで入学から1ヶ月経ちました。

終わってみてしまえばあっという間なのですが、1日1日の濃度が濃すぎて、長かったようにも思います…。

 

全然ブログ書けてないあたりでお察しかとは思いますが、毎日へとへとすぎてなかなか更新できませんでした。

心が疲れたらハイデルベルクまで行って癒されようとか考えてた先月の自分を叩きのめしたい。

甘すぎる、なめすぎだぞってね。

この間先輩から、「最初はゆるっと始まるから、だんだん慣れていけるよ!」と言われたけれど、いや前回の更新の時までは、正直大変だけどまだ余裕あるなって感じだったのですが。

もーね、全然「ゆるっ」じゃなかった。膝蹴りからのアッパーカット決められたくらいやばかった。まさにKO寸前。

 

なんでこんなにへとへとなのかなと考えましたが、ひとつはくまおの苦手な早起きをしたからかもしれません。

 

学校の練習室のピアノは弦が切れてるのが普通なくらい酷いのですが、朝行くとレッスンで使うスタインウェイの部屋で練習できるので、最近は出来るだけ5時起きで朝練しに行っています(まだ新居に引っ越していないので、通学に時間がかかるのです…)。

 

f:id:kumao-klavier:20181102074156j:image


ドイツではスリが多いからか電車やトラムで寝る人はあまりいません。みんな外を見てボーッとしていたり、本を読んでいます。

けれど最近の私は、周りの人がいい人そうなのを確認すると、バッグをスられないようにがっしり抱えてがっつり寝てしまっています…。

だってドイツの朝真っ暗なんですもん…満点の星空ですもん…サマータイムが10月下旬までだったから、明るくなるの8時とかでしたもん…。

 

そんなに早起きして練習するほど、毎週2時間のレッスンのための曲を準備するのか大変で追い詰められてた(今も追い詰められてる)のですが、それに加えて入学早々とんでもない無茶ぶりに遭ったので聞いてください。

 

10月、早くも2つの演奏会で演奏してきました。

1つめは、近所にある教会の日曜礼拝での演奏。これはすごく良かった。教会の良い響きの中で弾けて、幸せでした。

f:id:kumao-klavier:20181102074247j:image

 

こんなに素敵な教会で、礼拝にも参加出来て賛美歌も聞けて、しかも洗礼を受ける赤ちゃんがいてめちゃめちゃ可愛くて(しかも礼拝中泣かないというお利口ぶり)。

しかも礼拝の後、ご厚意で初めてオルガンを弾かせてもらいました〜。教会でオルガン弾くの、夢だったんですよね。

 

 


さて問題の2つめの演奏会。

私の大学では、室内楽(アンサンブル)が必修なのですが、必ず1度は現代音楽のコンサートに参加しなくてはならない決まりがあります。

10月末にその演奏会があったのですが、当初私は参加する予定ではなかったんです(メンバー決まったの私の入学前ですし…)。


ところが。


10月中頃、現代音楽を学んでいる先輩からトンデモな相談をされまして、なんでも、演奏する予定だったピアニストが下手すぎて、指揮者の先生に激怒されて下されたから代わりを探している、ということ。

そしてリハーサルが翌日だということ……!

 


それと共に送られてきた60ページの現代音楽楽譜を見て、ちょっとね、軽く空を仰ぎ見ましたよね。

 


どうしよっかなって。

 


無理じゃねって。

 


激怒されて下されたピアニストの気持ちが分かるくらい、難しい楽譜だったんでね…。

 

 

 

なんですが、作曲したのが私の大学の教授だったので興味があったのと、ここで断わったら女が廃るわ!という謎のプライドで、結局のところ引き受けてしまったのです。

 

現代音楽は普通のクラシックとはアプローチの仕方も弾き方も全く違い、私がもらった曲は調性がなかったので、和音も掴みづらかった。しかも拍子も取りにくくて、簡単に言えば全部表拍が無くて、裏拍から入るみたいな、超超超絶合わせにくい曲でした。


一夜漬けでぐおおおっと練習し、ビビりながら翌日のリハ行きました。怖かった…けど、思ったよりなんとかなって、指揮者も作曲した先生にも怒られなくて、ギリギリ及第点?だったような(私がそう思っているだけかもしれない)。

 

とりあえずホッとしたのと同時にその子に問いたくなった、いつ楽譜をもらったのかと。一夜漬けで頑張ったよわたしゃ…。

あと作曲した先生がなんで弾かないのかなって100万回くらい思いました。作曲家ってピアノ上手い人がほとんどなので。これは本当に謎です。


ようやく一昨日、本番が終わりました。リハでは私も色々と失敗しましたが、本番はうまくいって本当に安心しました…やっと寝れます(前からガースカ寝てるけれど)。

そして私の室内楽の単位は安泰です。

 

 

あっという間に11月です。

あと10日ほどで新しいお家に引っ越しまっす☆

 

まずはお部屋のお片づけを頑張ります(今は忙しさにかまけて掃除をサボり、強盗に入られた後のような惨状です)。

 

 

 

つづく